背景色
文字サイズ
音声読み上げ
  • 総合メニュー
  • くらし・手続き
  • 健康・福祉
  • 子育て・教育
  • 産業・ビジネス
  • 市政
  • シェア
  • ポスト
  • 送る

トップ > くらし・手続き > 引越し・住まい > 建築確認申請における盛土規制法の適合確認について

トップ > くらし・手続き > 引越し・住まい > 建築確認申請における盛土規制法の適合確認について

建築確認申請における盛土規制法の適合確認について

最終更新日 2025年7月18日

令和7年7月18日から市内全域が盛土規制法に基づく規制区域に指定されます。
この指定に伴い、建築確認申請の際、盛土規制法第12条第1項等の規定への適合性確認が必要となります。
このため、令和7年7月18日以降に確認済証が交付される建築確認申請を行う場合には、次の書類の添付をお願いします。

盛土規制法の許可対象となる「工事がある」場合(みなし許可となる開発許可が必要な場合を含む)

「当該許可証の写し」又は「盛土規制法施行規則第88条に規定する証明書」を添付してください。

盛土規制法の許可対象となる「工事がない」の場合

建築確認申請用】盛土規制法判定チェックリストを添付してください。

盛土規制法の概要、規制区域の指定については、新潟県土木部都市局都市政策課のホームページをご確認ください。
【新潟県土木部都市局都市政策課】盛土規制法について(外部リンク)

このページの担当

建築・開発審査課
〒940-0062 新潟県長岡市大手通2-6 (大手通庁舎)
TEL:0258-39-2226  FAX:0258-39-2270

このページに関するアンケート

質問:このページの情報は役に立ちましたか。
情報の内容   
質問:このページは見つけやすかったですか。
見つけやすさ   
質問:このページはどのようにしてたどり着きましたか。
たどり着き    
質問:長岡市ホームページはどれくらいの頻度でご覧になりますか。
頻度   
閉じる
開く