背景色
文字サイズ
音声読み上げ
  • 総合メニュー
  • くらし・手続き
  • 健康・福祉
  • 子育て・教育
  • 産業・ビジネス
  • 市政
  • シェア
  • ポスト
  • 送る

トップ > 市政 > 広報 > 広報な毎日~花火のまちから~ > 広報な毎日~花火のまちから~(2025年07月)

トップ > 市政 > 広報 > 広報な毎日~花火のまちから~ > 広報な毎日~花火のまちから~(2025年07月)

広報な毎日~花火のまちから~(2025年07月)

07月13日 災害が起こらないように祈りを込めて
記事「災害が起こらないように祈りを込めて」の画像 平成16年(2004年)7月13日の水害から21年となるこの日、3人が犠牲となった中之島地域に献花台を設置しました。 ...[記事全文]
07月10日 植栽で広がる地域の輪 市内団体が国交大臣賞
記事「植栽で広がる地域の輪 市内団体が国交大臣賞」の画像 和島地域にある「地域密着型複合施設わしま」の地域共生委員会が、花と緑の愛護に功績がある団体をたたえる「みどりの愛護」功労者国土交通大臣表彰を受賞しました。 ...[記事全文]
07月07日 「アトHEN」メンバーが若者に贈られる栄誉賞を受賞
記事「「アトHEN」メンバーが若者に贈られる栄誉賞を受賞」の画像 サブカルチャーや市内のクリエーターによるアートなどが楽しめる「アートなHENTAI万博(アトHEN)」。 ...[記事全文]
07月05日 ビールと本格バーベキューを満喫!今年で最後の与板BBQビール園
記事「ビールと本格バーベキューを満喫!今年で最後の与板BBQビール園」の画像 与板地域の河川緑地たちばな公園にある与板★中川清兵衛記念BBQビール園。 ...[記事全文]
07月05日 感謝と思い出を刻む 与板アーケードにメッセージ
記事「感謝と思い出を刻む 与板アーケードにメッセージ」の画像 与板地域の街並みの象徴ともいえる中心商店街のアーケード。 ...[記事全文]
07月04日 技大の研究力アップ!新しい研究棟が誕生
記事「技大の研究力アップ!新しい研究棟が誕生」の画像 長岡技術科学大学に新たに2つの研究棟が誕生。完成を祝う式典と見学会が行われました。 ...[記事全文]
07月04日 七夕に、おじいちゃん・おばあちゃんをご招待
記事「七夕に、おじいちゃん・おばあちゃんをご招待」の画像 越路地域の岩塚保育園で、「七夕祖父母のお招き会」を行いました。 ...[記事全文]
07月02日 健康の輪を広げる!食推さんに研修会
記事「健康の輪を広げる!食推さんに研修会」の画像 住民の健康づくりを「食」の面からサポートするボランティア「食生活改善推進委員」。委員の知識を深めるため、おぐにコミュニティセンターで地区の委員向けの研修会を行いました。 ...[記事全文]
07月02日 川が教室!放流や生き物観察
記事「川が教室!放流や生き物観察」の画像 川口小学校の4年生21人が、川口地域を流れる相川川で生き物観察や魚の放流を体験しました。 ...[記事全文]
07月02日 長岡のインディアカクラブが全国1位、3位に
記事「長岡のインディアカクラブが全国1位、3位に」の画像 6月に埼玉県で行われた「全日本インディアカトーナメント大会」で、長岡を拠点に活動するインディアカクラブ「MASTERS(マスターズ)」がシニア男女混合60歳以上の部で優勝。 ...[記事全文]
07月01日 市政だより7月号ができました!
記事「市政だより7月号ができました!」の画像 表紙は、小国地域で開催した「越後カントリートレイル」です。 ...[記事全文]

このページの担当

広報・魅力発信課
〒940-8501 新潟県長岡市大手通1-4-10(アオーレ長岡東棟)
TEL:0258-39-2202  FAX:0258-39-2272